新しいレコーダー買いました。

2年前に500GBのレコーダーを買ったのですが、容量不足で月一程度掃除が必要なのが億劫なのと、
最近のレコーダーではiOSデバイスでストリーミング再生&お出かけ転送できることが魅力で
買い替えちゃいました。
#正直2年で買い替えるとは思ってなかったけど、、

ソニーBDZ-ET1000

HDD1GB、3チューナーモデル。

他をあまり調べたわけじゃないんですが、前の機種もソニーでPSPへのお出かけ転送が秀逸だったので、
今回もソニー。
下位モデルは同じHDD容量でもも少し安かったのですが、3チューナーと無線LANモジュール内臓に
惹かれてこっちに。HDD2GBモデルもあったけど、外付けHDDが使えるからまぁいいかなと。

で、結論から言うと買って良かった!!

まず何がスバラシイかと言いますと、全然ノーマークだったんですけど、ソニーのCHAN-TORUという
録画ウェブサービスがとにかく秀逸。ブラウザでもiOSデバイスでも外出先からどこからでも録画予約ができる。
ベータ版だからたまにおかしな動きをすることもあるけど、レスポンスも問題なし。予約だけじゃなく、
コンテンツの削除もできる。

レコーダーで録画予約するのって常々ハードルが高いと思ってました。
まずTVの前に座って、TVとレコーダーの電源を入れて、電源が入るのを待って、リモコンでポチポチ番組表
から番組を探す。これが億劫で録画あきらめることも多々ありました。
CHAN-TORU使えば、いつでもどこでもブラウザからキーボード使って番組探して予約。ほんとスバラシイです。
未来です。録画予約2.0です。
#おかげで観るかどうかもわからないコンテンツがどんどんレコーダーにたまっていきます。

で、実際の視聴の方ですが、iOS用DLNAクライアントアプリはいくつか出ていて、最初にTwonky Beamというのを試してみました。多分一番有名。ソニーのHPにも出てる。
が、確かにレコーダーを触らずiOSデバイスにワイヤレスお出かけ転送できるのは良いのですが、
UIに癖がある、チャプターが使えない、ストリーミング再生がよく止まる、デバイスにお出かけしたコンテンツでも
たまに止まる。
まぁ、ストリーミングはうちの無線LAN環境が原因かもしれないし、お出かけコンテンツ再生もiPad2じゃ
パワー的に厳しいかもなんだけど。でもiPhone5のお出かけ再生でも止まったと思う。
とても実用に耐えられる代物じゃなかったです。800円もしたのに。

そこで次に試したのがMedia Link Player for DTV
正直Twonky Beamが止まるのはうちの環境にもよるからそれほど期待もしてなかったんですけど、
こちらは日常的に十分使えそうなレベルでした。
お出かけコンテンツ再生はほぼ完ぺき。チャプター飛ばしも出来る。ストリーミングもiPhone5だったら
なんとか使える。ライブストリーミングもなんとか使えそう。
iPhone5でのお出かけ再生は今までPSPで出来ていたこと(倍速再生とか15秒送りとか)を期待するのは
無理なんだけど、アプリにそこまで求めるのは酷ということで。
課題はレコーダー内コンテンツの検索性くらいかなぁ。あ、あと、長時間再生し続けるとメモリー不足で挙動がおかしくなることがあった。
とにかくこれで十分という感じです。

新レコーダー+CHAN-ROTU+iPhoneで録画から視聴まで全てまかなえる!TVリモコン使わなくても済む!
これでTVコンテンツの消化能力が飛躍的に上がりました。
#まぁ、そもそもそんなにTV番組観るんかい?という疑問はあるのですが、、

あとは録画&ライブストリーミングの為にパワフルなiPad mini Retinaが欲しいなぁ。。